「クイズ」みんはや復習ノート14(Cプラス)全20問

みんはや復習

問題1 『仕事の歌』『これが恋かしら』『ビビディ・バビディ・ブー』などの劇中歌も有名な、1950年に公開されたウォルト・ディズニー製作のアニメーション映画は何でしょう?(正答率64%)

シンデレラ

その他に「夢はひそかに」「歌えナイチンゲール」など名曲多数。2015年に実写版シンデレラも大ヒットした。

問題2 ヴィリエ・ド・リラダンの小説『未来のイヴ』がその言葉を用いた初めての作品とされ、Google社がリリースしているスマートフォン向けOSの名前にもなっている、「人造人間」を意味する言葉は何でしょう?(正答率62%)

アンドロイド

2022年9月現在のアンドロイドOSはアンドロイド12が最新。スクロールスクリーンショットなどの機能が追加された。

問題3 日本の中央競馬において、出走馬が8頭以上の場合、複勝は何着までが的中となるでしょう?(正答率67%)

3(3着)

出走頭数によるが、1着から3着までの入着馬を勝馬とする勝馬投票法のこと。出走頭数が8頭以上の場合は3着まで、7頭以下では2着までに入着すれば的中となる。出走頭数が4頭以下の場合は複勝式は発売しない。単勝式同様、勝馬投票は馬番で選択する。(JRA競馬用語辞典より)

問題4 実写映画版は宮沢りえの女優デビュー作となった、主人公・菊地英治ら中学生たちが廃工場に立て籠もり、教師や親に反抗するという内容の、宗田理の小説は何でしょう?(正答率53%)

ぼくらのなのかかんせんそう(僕らの七日間戦争)

2019年に原作から30年後の2020年を舞台にアニメ映画として再制作された。

問題5 形が笹の葉に似ていることからその名が付いた、鶏肉のうち、胸の内側にある脂肪が少なくあっさりしている部位を何と呼ぶでしょう?(正答率83%)

ささみ

ムネ肉(大胸筋)に近接した部位で、胸骨に沿って左右一本ずつある筋肉(小胸筋)。1羽につき2本しか取れない。

問題6 インターネット上で心がけるべきマナーや礼儀のことを、「ネットワーク」と「エチケット」を組み合わせたかばん語で何というでしょう?(正答率51%)

ネチケット

例えば、調べてすぐわかることを他人に質問しない。初心者に対して寛容になる。など

問題7 その形から三角州の別名にもなっている、ギリシャ文字における4番目の文字は何でしょう?(正答率58%)

デルタ

現代ギリシャ文字は24字からなる

Wikipediaより

問題8 いちごの「サマーティアラ」、食用菊の「もってのほか」、さくらんぼの「佐藤錦」といえば、いずれもどこの都道府県の特産品として知られているでしょう?(正答率53%)

やまがた(山形)

米「つや姫」「雪若丸」

問題9 その名は所在地である神宮前一丁目の旧名に由来する、東京のJR原宿駅前から明治通りまでを結び、若者や外国人観光客で賑わうファッションの街として知られる商店街を「何通り」というでしょう?(正答率51%)

たけした(竹下通り)

竹下通りはめちゃくちゃ混雑!(最近は行ってないけど)

問題10 景勝地や名産品を詠み込んだ「上毛かるた」といえば、どこの都道府県に伝わる郷土かるたでしょう?(正答率53%)

ぐんま(群馬県)

上毛(じょうもう)は群馬県の古称で、子供時代を群馬で過ごした人は、読札を暗記していることが多い。

問題11 2009年からは水戸市立競技場のネーミングライツを取得している、「新製品が安い!」のキャッチコピーも知られる茨城県水戸市に本社を置く家電量販店チェーンは何でしょう?(正答率87%)

ケーズデンキ

全国500店舗以上を構え、業界売り上げ第三位(2022年8月)1位ヤマダ、2位ヨドバシ

問題12 お笑いコンテスト『M-1グランプリ2015』で優勝した、ボケの斎藤司とツッコミのたかしからなる吉本興業所属のお笑いコンビは何でしょう?(正答率67%)

トレンディエンジェル

M -1補足:2021年錦鯉(長谷川、渡辺)

M1グランプリ公式サイトより

問題13 その短い足と、長い胴体から「猫のダックスフント」と呼ばれる、アメリカ原産のネコは何でしょう?(正答率52%)

マンチカン

問題14 1959年に初代機種「D-1」が発売された、上・下・ペダルの三段の鍵盤を持つヤマハの電子オルガンで、その名は「電子」と「音」という意味がある英語の組み合わせに由来するのは何でしょう?(正答率53%)

エレクトーン

D-1

Wikipediaより

問題15 慣用句で、隠していたことがばれたり、ごまかしていたことが露見したりすることを、化けた狐や狸が正体を見破られるということから「何を出す」というでしょう?(正答率50%)

しっぽ(尻尾を出す)

類語:ばれる・露見・発覚・露呈・表立つ・現れる・足が付く・馬脚をあらわす・尻が割れる・めっきが剥げる・ぼろを出す・化けの皮をあらわす・化けの皮を剥がす・地金を出す

問題16 SF時代活劇『虹色とうがらし』や、高校野球を題材とした『クロスゲーム』『タッチ』などの作品を発表した漫画家は誰でしょう?(正答率53%)

あだちみつる(あだち充)

「虹色とうがらし」は1990年〜1992年に週刊少年サンデーにて連載。

問題17 七福神の中で、唯一日本生まれの神は誰でしょう?(正答率60%)

えびす(恵比寿)

七柱は恵比寿大黒天福禄寿毘沙門天布袋寿老人弁財天(Wikipediaより)

問題18 朝食を意味する「breakfast」の「fast」は元々これを意味している、一定の期間すべてまたは特定の食物を摂取しないことを、「断」という字を使った二字熟語で一般に何というでしょう?(正答率78%)

だんじき(断食)

問題19 アイドルやアニメのグッズの定番である「アクキー」「アクスタ」の「アク」とは、何という言葉の略でしょう?(正答率69%)

アクリル

アクキー=アクリルキーホルダー  アクスタ=アクリルスタン

問題20 2021年には「タレントCM起用社数ランキング」で年間総合1位を獲得している、「ばっさー」の愛称で知られるモデル・女優は誰でしょう?(正答率83%)

ほんだつばさ(本田翼)

2022年上半期1位は芦田愛菜、2位は川口春奈、3位は本田翼、4位今田美桜

コメント

タイトルとURLをコピーしました